top of page

こんな症状の時は?・・・頭が痛い

頭痛のタイプは色々・・・。

 

偏頭痛 → 頭の片側がずきんずきんと波打つような痛み

 

緊張型頭痛 → ぎゅーっと締め付けられたような痛み

 

精神的なもの、寝不足から来てるもの様々です。

症状に合わせてケアをしましょう!

頭が痛い

緊張型頭痛には・・・

原因…肩や首、頭のコリ。血流が悪い

   精神的・肉体的ストレス

 

オイルトリートメントでこめかみ辺りを

軽くマッサージしましょう。

 

肩や首に温湿布もおススメです。

片頭痛には・・・

原因…天候(気圧の変化)・急激な気温差

   エストロゲンの低下・寝不足など。

 

オイルトリートメントでこめかみ辺りを

軽くマッサージしましょう。

 

おでこに冷湿布もおススメです。

混合型頭痛には・・・

緊張型と片頭痛が

その時々で発症する症状が違う混合型。

 

様子を見ながらケアを行いましょう。

頭痛のタイプ

頭痛のタイプで選ぶ・精油

「ラベンダー」

 鎮痛作用・緊張の緩和・緊張した心身を解きほぐしましょう!

 

「マジョラム」

 血液循環促進(温める)・鎮痛作用

 体を温める作用で痛みを和らげましょう!

 

クラリセージ

 筋肉の緊張の緩和・鎮痛作用

 精神安定など、傾いたバランスを整えましょう!

緊張型頭痛には・・・

「ラベンダー」

 鎮痛作用・緊張の緩和・緊張した心身を解きほぐしましょう!

 

「ユーカリ」

 鎮痛作用・冷却作用

 ジンジンした頭痛には冷却作用のあるユーカリで鎮静を。

 

「ペパーミント」

 温冷却作用(熱いものは冷やし冷たいものは温めます)

 アンバランスさを取り除きましょう!

 

「ローズマリー」

 穏やかに痛みを緩和します。

片頭痛には・・・

精油には体調や体質により

場合によっては

禁忌の精油もあります。

 

アロマテラピーにおいて

注意事項・禁忌はとても大切。

 

楽しくアロマテラピーを

行いましょう(*^-^*)

bottom of page