top of page

こんな症状の時は?・・・喉の調子がいまひとつ

喉の調子がいまひとつ

風邪だったり、花粉だったり、声の出しすぎだったりと・・・

喉の違和感はつらいですね。

こんな時には吸入がおススメです(*^-^*)

優しい湯気でゆっくり喉を潤してくださいね。

​​

喉におススメの精油

ユーカリ・・・  鼻づまり・抗菌・抗炎症

ペパーミント・・・鼻づまり・花粉・吐き気・鎮痛作用

ティーツリー・・・抗菌・殺菌で菌を撃退!

ラベンダー・・・  免疫力アップ!

カップやボウルに湯を張り

精油を1滴垂らしてください(#^^#)

湯船にも♪

​香りが立った湯気を吸入して下さいね!​

精油を選んだら…

 

→ → → → →

精油には体調や体質により

場合によっては

禁忌の精油もあります。

 

アロマテラピーにおいて

注意事項・禁忌はとても大切。

 

楽しくアロマテラピーを

行いましょう(*^-^*)

bottom of page