top of page
AromaLife アロマの癒しと安らぎを~
~ アロマオイルの使い方、効能、基本~実践まで分かりやすく紹介しています~ 精油は高濃度です。使う際は注意しましょう!
~アロマライフ~
Citronella ~シトロネラ~
精油のプロフィール~シトロネラ~
優れた防虫効果・体臭にも!
「夏場のお助け精油」
学名 Cymbopogon nardus
科名 イネ科
抽出法 水蒸気蒸留法
トップノート(香りは強いので少量で)
頭痛(片頭痛・緊張型頭痛)・肩こり・腰痛の痛みの緩和
消臭効果にも優れているので夏場のデオドラントや石鹸に(*^-^*)
風呂桶に湯を張りフットバスとして、足の臭いにも効果的です。
精神高揚で抑うつや気分の落ち込みを好転させてくれます。
病後の身体に活力を与えてくれます。
疲れを取りリフレッシュ
古来より虫除けとして使われてきました。
衣替えの時に1滴すると防虫になります。
主に、蚊の忌避にもってこいの精油です。
シトロネラはイネ科の植物でレモングラスと類似しておりますが
レモングラスより香りが強烈です。
生の葉では香りに臭みがあるので乾燥させてものを用います。
心には・・・
体には・・・
シトロネラはペットのノミの駆除にも
良いと言われています(*^-^*)
ただし、合わないときは控えましょう!
シトロネラの作用
強壮 抗鬱 殺寄生虫 殺虫
防虫 刺激 殺菌 消臭
※ 皮膚に刺激がありますので使用量に注意してください。
bottom of page