top of page

Sage ~セージ~

精油のプロフィール~セージ~

とても万能なアロマオイル

「リフレッシュ・浄化の精油」

聖なるハーブ

セージは地中海沿岸において古くから薬草として「不老長寿」「万能薬」として使われてきました。

「救う」「癒す」という意味があります。

 

セージのメインはリフレッシュですが香りがとても強く、1滴垂らした

だけでも部屋中に香りが広がります。

また肉や魚の匂い消しやハーブオイルなど幅広く使われています。

長生きをしたければセージを食べよということわざがあるほど

薬効成分が高い万能オイルです(*^-^*)

心には・・・

セージの作用

体には・・・

憂鬱な気分からの脱出・リフレッシュ

記憶力を高める

止血にも役立ち切り傷の治りを促進

傷痕の形成を促します(*^-^*)

 

髪の毛の艶を取り戻します。

セージはお部屋やパワーストーンなどの浄化に

焚いて体を潜らせるだけでも浄化になります(*^-^*)

※ 通経作用があるため妊娠初期の方はNG

刺激が強いので使用量に注意してください。

学名 Salvia officinalis

科名 シソ科

抽出法 水蒸気蒸留法(葉)

トップノート(とても刺激が強いです)

強肝  強壮  血圧上昇  収れん  浄血

殺菌  食欲増進  胃健  制汗  鎮痙  

通経  傷痕形成  利尿  解熱

胃健作用で消化を助け食欲増進に・疲労回復

女性ホルモン様作用で

便秘や月経痛、更年期障害を和らげます。

低血圧の方に(血圧上昇)

緊張した汗などを抑えます。

その他・・・

精油には体調や体質により

場合によっては

禁忌の精油もあります。

 

アロマテラピーにおいて

注意事項・禁忌はとても大切。

 

楽しくアロマテラピーを

行いましょう(*^-^*)

bottom of page