top of page
AromaLife アロマの癒しと安らぎを~
~ アロマオイルの使い方、効能、基本~実践まで分かりやすく紹介しています~ 精油は高濃度です。使う際は注意しましょう!
~アロマライフ~
精油のプロフィール~フェンネル~
Fennel ~フェンネル~
フェンネルは古代のエジプトやギリシャでも薬効のあるハーブとして
とても重宝されていました。
日本では茴香(ウイキョウ)と呼ばれ、
ラテン語で干草を意味する言葉に由来。
考え込んでしまう人に・・・
「勇気を与える精油」
婦人科系に強く女性的
浄化にも
フェンネルは逆境にあるとき
立ち向かう勇気と精神力を与えてくれます(*^-^*)
フェンネルはお料理に使う「スパイス」としても有名です。
フェンネルの香りには「食欲を減退させる作用」があると言われており
ローマ時代の兵は行軍中
にフェンネルの種子を噛みながら歩いたと言われています。
刺激性はなく毒性も低いですが、強力な精油です。
眠気を誘うため大量には使わないでください。
※通経作用があるため妊娠中はNGです!
心には・・・
イライラ・怒りの感情を沈めます。
張りつめた神経を緩和し心を安定させる。
感情を前向き気にし困難に立ち向かう勇気を与えます。
体には・・・
フェンネルは女性ホルモン・エストロゲンに似た働きがあり
PMSや更年期など婦人科系を緩和します。
消化器系にも強く食べ過ぎ飲みすぎの不快感を緩和します。
利尿作用もあり体内の溜まった水分を排出しやすくします。
お肌には・・・
身体を浄化するようにお肌も浄化・強壮。殺菌・消毒。
しわやたるみを予防。潤いと弾力を取り戻します。
学名 Foeniculum vulgare
科名 セリ科
抽出法 水蒸気蒸留法
ミドルノート
パルマローザの作用
緩下 強壮 去痰 解毒 健胃 殺虫
消炎 消毒 殺菌 鎮痙 通経 発汗 利尿
腸内ガスの排出 更年期障害 月経不順など
bottom of page