top of page

18世紀にイギリス人ジャドック船長が発見したグレープフルーツは

西インドで栽培され「ジャドックフルーツ」と呼ばれていました。

原産は西インドのバルバドス島で

グレープフルーツは1つの枝から沢山の実をつけたことから

「パラダイスの実」と言われたそうです。

 Grapefruit ~グレープフルーツ~

精油のプロフィール~グレープフルーツ~

ダイエット効果・脂肪燃焼

「デトックス精油」

セルライトやリンパ系を刺激

甘酸っぱく少し苦みのある香りです。

ヌートカトゥンと言われる成分が痩せる要素を含んでいます(*^-^*)

精油の中ではマイルドな解毒として有名です☆

心には・・・

沈みがちな心を元気づけ高揚させてくれます。

明るく前向きにリフレッシュ。幸福感に導いてくれます。

体には・・・

肝臓の強壮にも役立ちます。

血流を良くし体脂肪を分解・燃焼し、利尿作用で排出。

代謝アップで肌を引き締めます。

デオドランド効果もあり汗のにおいを抑えます。

デトックス精油には強さが3段階あります。

グレープフルーツ → マイルドな解毒

    ジュニパー → 解毒

アンジェリカルート → スーパー解毒

通常使いにはグレープフルーツです(*^-^*)

学名   Citrus paradisi

科名   ミカン科

抽出法  低温圧搾法

トップノート

免疫強化  消化促進  内臓強化  利尿  

皮下脂肪除去  うっ滞除去  抗鬱  強壮  

抗炎症  血行促進  抗菌  消臭

グレープフルーツの作用

​​​※ 光毒性ありです。

マッサージなどされる時は太陽に当たる

12時間前までに済ましてくださいね。

精油には体調や体質により

場合によっては

禁忌の精油もあります。

 

アロマテラピーにおいて

注意事項・禁忌はとても大切。

 

楽しくアロマテラピーを

行いましょう(*^-^*)

bottom of page