top of page

ホームケア~アロマクラフト

アロマには色々な楽しみ方があります(*^-^*)

お肌のお手入れ、自分だけのリラックスタイムなど様々です!

 

リビングや寝室で

芳香浴

洋服の

防虫剤

スキンケア

バスタイム

リビングでは

 

アロマディフューザーや

アロマランプで香りを拡散

香りとともに雰囲気も楽しめる。

 

 

ルームスプレーで消臭

お部屋の嫌なにおいを解決!

寝室では

 

アロマディフューザーや

アロマランプで香りを拡散

テッシュに精油を1滴たらし

枕もとに・・・

質の良い睡眠を目指す!

化粧水

 

自分の体質に合った化粧水

好きな香りで作れるのが○

効能で選んでもよし

体質で選んでもよし

クリーム

 

自分の体質に合ったクリーム

好きな香りで作れるのが○

保湿剤や日焼け止めとして

もちろん効能・体質も

リップクリーム

 

唇カサカサにリップクリーム

香料を入れると色付きに!

しっとり保湿して

荒れた唇を作らない!

虫よけサシェ

 

虫食い除け

大事な衣類をダメにしない!

消臭ハンガー

 

1日着たコートの消臭に

毎日着る服だからこそ!

バスボム

 

香りとともにリフレッシュ

重層で美肌?!

マッサージオイル

 

バスタイム後に

むくみを流す

クレイでパック

 

精油の効能とクレイで

美肌と栄養を

バスソルト

 

精油とソルトで

デトックス

オイル

トリートメント

バスタイム後には・・・

 

 

 

 

体が温かいうちに下から上へとむくみを

流しましょう!!

心身の体調を何とかしたい・・・症状別で精油を選びたい時はこちらへ →

精油には体調や体質により

場合によっては

禁忌の精油もあります。

 

アロマテラピーにおいて

注意事項・禁忌はとても大切。

 

楽しくアロマテラピーを

行いましょう(*^-^*)

bottom of page