top of page
AromaLife アロマの癒しと安らぎを~
~ アロマオイルの使い方、効能、基本~実践まで分かりやすく紹介しています~ 精油は高濃度です。使う際は注意しましょう!
~アロマライフ~
精油のプロフィール~ブラックペッパー~
Black pepper~ブラックペッパー~
ブラックペッパーの抗酸化作用でアンチエイジングにも
最適です(*^-^*)
インドや中国では4000年以上も前から医薬として使われてきました。
泌尿器系や肝臓病の治療に利用されていたそうです。
中世ヨーロッパでは、税金の換わりに
ブラックペッパーを納めていたと言われるほど貴重なものだったのです。
そして長期保存が出来るスパイスとして重宝され、
大航海時代が始まるきっかけにもなりました。
血行促進・脂肪燃焼
「活力と刺激の精油」
滞っている心身に
スパイシーで鼻にツンとくる刺激的な香りには
心身を温めて緩めるという作用がありとても万能です。
刺激は「強」なので少量でお使いください。
妊娠初期はNG。
長期間にかけて使用しないこと!
心には・・・
無関心、無感動など心が冷え切ってしまった時に。
刺激と活力を与えてくれます。
感情が発散できないときに解放してくれます。
心のエネルギーが消耗したときに・・・。
体には・・・
血液の量を増やし末端の局所を温める。
体の機能を向上、心臓を刺激し活発化。
駆風作用で腸内のガスを出しやすくします。
発汗作用で体内浄化も。
お肌には・・・
しもやけや手荒れなどの予防改善。
血行促進作用で打ち身などの治りを早めます。
鎮痛 鎮痙 解毒 発汗 刺激 強心
利尿 制吐 解熱 発赤 強壮 消毒 抗毒 抗菌 殺菌 殺バクテリア
食欲増進 消化促進 健胃 緩下 駆風 催淫作用
ブラックペッパーの作用
学名 Piper nigrum
科名 コショウ科
抽出法 水蒸気蒸留法
ミドル~ベースノート
bottom of page