top of page

Chamomile roman 

~カモミールローマン~ 

精油のプロフィール~カモミールローマン

​​太陽の光と喜びと静かで優しい​

「思いやりの精油です」

​​心落ち着く平和的な気持ちにしてくれます​

「地面のリンゴ」と呼ばれるカモミールローマン

とても女性的な性格で優しくデリケートです。

そして協力的・・・

不安と緊張で縛られた心を優しく穏やかな気持ちにさせ

内なる平和を与えてくれます。

甘くフルーティでりんごの様な香り。

心には・・・

不安と緊張で縛られた心を解きほぐし

優しく穏やかな気持ちに向かせます。

内なる平和を与え安眠を促します。

体には・・・

生理痛や筋肉痛、神経痛など鈍い疼きのある痛みを穏やかに緩和。​

免疫力を上げ白血球増加促進に役立ちます。

また、生理前の溜め込んだ水分を排出してくれます。

​​お子様にやさしい精油です(*^-^*)

むずがったり、かんしゃくを起こした時など

カモミールの香りは大活躍。

お肌には・・・

穏やかな鎮静・抗炎症作用があると言われています。

(抗炎症作用はジャーマンの方が強いとされています。)
また、抗アレルギー作用もあると言われていますので

アトピーや敏感肌を労わります。

※ キク科のアレルギーの方はご使用をお控えください。

学名    Anthemis nobilis

科名    キク科 多年草

抽出法   水蒸気蒸留法

ミドルノート

ローマンカモミールの作用

鎮痛 鎮静 抗炎症 抗アレルギー

自律神経調整 PMS(生理前症候群)

便秘 更年期

※ カモミールには

「ローマン」と「ジャーマン」2種類あります。

それぞれ異なった精油です。

使用する際は注意してくださいね(*^-^*)

カモミールローマンは

「植物のお医者さん」とも呼ばれ

弱っている植物の隣に植えると良いそうです。

精油には体調や体質により

場合によっては

禁忌の精油もあります。

 

アロマテラピーにおいて

注意事項・禁忌はとても大切。

 

楽しくアロマテラピーを

行いましょう(*^-^*)

bottom of page